「農作業の効率化、省力化を実現!」製品特集
農業Weekには、皆さんの作業効率アップ、省力化を実現する製品が多数出展しています。
ぜひご確認いただき、実物を見にご来場ください!
農業IoT『てるちゃん』
社名:(株)KDDIウェブコミュニケーションズ
説明:畑に設置したセンサーの異常を検知して、携帯やスマートフォンへ通知。機能は①畑の状況を監視②異常があれば通知③必要なタイミングで確認の3つ。
小型多機能ロボットDONKEY(試験販売モデル)
社名:(株)DONKEY
説明:農業者を認識し、一定距離の間隔を保ちながら自動で追従します。農具の持ち運びや収穫物運搬の往復など、小さな間接作業を削減し作業負担を軽減し作業効率を向上します。
養液栽培キット
「肥家効蔵(こやしや きくぞう)」
社名:(株)サンホープ
説明:かん水資材の手前に配管するだけで、簡単に高精度な養液栽培が始められるキット。液肥混入器 ドサトロン、フィルター、自動かん水タイマー、架台のワンパッケージ。
とめたつプラス TMA150
社名:ニチバン(株)
説明:コンパクトヘッドとぴったりグリップでお客様の誘引差蝶をもっとラクに致します。テープのみで結束可能のため、消耗品(テープ)の交換頻度やトラブルが少なく、誘引作業の効率化を実現。